当会はファシリテーターの育成にも力を入れています!
現在、下記の要項でファシリテーターを募集しています!
例えばこんな方に!
・メンタル界隈に理解、興味のある方/学びたい方
・将来的に自分で交流会(自助会)等を主催してみたいと考えてる方
・参加者としてではなく司会をしてみたい方
・交流会を通して様々な方と知り合い繋がりたい方
ファシリテーターをやるメリット
ファシリテーターという役割から自助会を見守り、会を進行してコントロールをすること、参加者の話を聞き受けていくことでインプットとアウトプットの質と量が一気に上がります。
その観点で言えば参加者視点からの自助会とファシリテーター視点からの自助会では同じ空間に一緒に居るけれど、考える(感じる)量と質というのは、また少し別次元のものだと私は身を持って体感をしてきました。
ファシリテーター、参加者、決してどちらが良いとかということではありません。どちらも良さがあります。
だからファシリテーターとして会に参加をする時もあれば、参加者として会に参加をすることも私含め多々あるのかなと思います。
今までとは違う角度からも成長をしてみたい、学びたい、という風に少しでも興味がありましたら是非ファシリテーターの経験をしてほしいと願っています。
その暁には全力でサポートをしていますし、当会でファシリテーターを経験して良かったと思って貰える自信もあります。
この経験があなたの人生できっと良い経験になってくれると信じています。