北海道/札幌で定期開催しているサークル型メンタル自助グループです!

札幌で定期開催をしている「札幌メンタル自助交流会」です。ストレス、生きづらさ、悩み相談、うつ病、発達障害(グレーゾーン含む)、依存症、ひきこもり、PTSD、AC、摂食障害、不安障害などサークル形式で参加が出来る自助グループ(コミュニティ)です。

HOMEブログページ ≫ 【メンタル勉強会】「わかってるのに動けないを超えるには... ≫

【メンタル勉強会】「わかってるのに動けないを超えるには」の感想を掲載しました!

IMG_0717

10月25日(土)18時より札幌エルプラザにて開催したメンタル勉強会の感想となります。

テーマ:「わかってるのに動けないを超えるには」

 

【女性 40代】
本日はありがとうございました。

せっかく良いことを学んだので家に帰って実践したいと思います。
レジュメの言葉ひとつひとつが刺さりました。

【男性 30代】

自分の管理する指標にマインドリフレクションノートを活用して、
より安定した状態を維持したいと思います!

 

【男性 20代】

自分の状況に対して気付きを得ることができました

【女性 40代】

みんなで話すことによりインプットだけではなくアウトプットで自身の考えをはっきりできました。
会話できて分かり合えてうれしかった。

【女性 50代】

まずはピックアップできるところから向き合ってみようと思います

【男性 40代】
自分を見直すきっかけになりました。
自分用のマインドリフレクションノートを作ってみます。

【女性 40代】
途中からの参加でしたが、とてもためになりました。
マインドリフレクションノートについても知りたいと思います。

【女性 30代】
ここ最近思い悩んでいたことが“まさにそれ!”というようなテーマでした。
例も多く、他の参加者さんの話もあり、実践できることが自分にはまだあると元気が少し出ました。
ありがとうございました。

【女性 30代】
知らなかった自己効力感や自己統治について学べて、とてもためになりました。
またこういった場があれば参加したいです。

【女性 40代】
グループワークで皆さんのお話を聞かせていただき参考になることが沢山ありました。

【男性 30代】
とても楽しかったです。詳細な資料を作っていただき感謝です。今後ともよろしくお願いします。

【女性 50代】

動ける自分になれる様になりたいと思いました。
帝王学とても楽しく勉強できて皆さんとの交流もリフレッシュの一つになってます。

【男性 40代】
いつも勉強会と自助会とっても楽しみにしています。
まずは行動してみることが大事だと思いました。
ありがとうございました。

【男性 30代】
自分のなんとかしたいって気持ちは何だろうと思っていたのですが、
これが自己効力感であり自己統治ということがハッキリしました。
今後もっと深くつきつめようと思います。

2025年11月02日 12:28